(注意:架空のツアーです)えびのアウトドアステーション〜湧水町〜お茶畑〜霧島温泉郷〜えびの高原荘(宿泊)〜トレッキング他〜えびのOS

湧水町からのヒルクライムと茶処霧島を堪能し、韓国岳周辺のアウトドアを楽しむ旅 レベル☆3
- ターゲットは全世代。高原荘までの走行距離約50km。初心者でも頑張れば1日で可能、2日目は下るだけなので、午前中は池巡りなどのトレッキングやSUP、スケートなどを楽しんでもらいます。
- 期間はオールシーズン。夏は避暑、冬はスケートあり
- 初夏はもちろん新茶
ルート上にあるお茶屋さんと、湧水町のお菓子屋さんとのタイアップにより、休憩所でお茶と美味しくて甘いお菓子の提供があります。
- 栗野駅から登るルートは、斜度はあるが交通量は比較的少なく走りやすいです。また、登りきったところに広がる茶畑の風景は素晴らしい。疲れた体にビタミンたっぷりのお茶でひと休み。地元のお菓子で糖分補給。
- さらに登って霧島温泉郷の賑わいも味わっていただきます。ランチタイムはいろんなレストランでよりどりみどり。。もちろんえびのアウトドアステーション特製のハンバーガーもチョイスできます。
宿泊はえびの高原荘
- ナイトサファリもあり?
- スターウォッチングなど。基本的にはフリーで。
- 2日目は時間たっぷりあるので、トレッキング、SUP、スケートなどを楽しんでいただきます。
- 冬は早朝の路面の凍結に注意。日が上れば解消されますのでご安心ください。えびのOSまでの豪快なダウンヒルが楽しめます。
サイクリング
- えびのOS~栗野駅 18km約1時間
- 栗野駅~お茶休憩 約30km付近約1時間半
- 休憩所~霧島温泉鄕 約36km付近30分
- 温泉郷~高原荘 約50km約2時間
トレッキング
- えびの岳コース http://www.trekking-ebinokogen.com/course/course05.html コースタイム約1時間20分
- 池巡りコース http://www.trekking-ebinokogen.com/course/course01.html コースタイム約3時間