地域通貨勉強会vol.17
平成26年3月10日(月)19時より 参加無料 前回は「エコパークでの地域通貨の役割」について皆さんとお話しさせていただきました。 そこで浮かび上がってきたことは、「(ユネスコ)エコパークの理念の理解が不足している」…
平成26年3月10日(月)19時より 参加無料 前回は「エコパークでの地域通貨の役割」について皆さんとお話しさせていただきました。 そこで浮かび上がってきたことは、「(ユネスコ)エコパークの理念の理解が不足している」…
平成25年12月9日(月曜)19時より 今年もいよいよ年の瀬が迫って参りました。 今回は、勉強会も忘年会、と言っては何ですが、特にテーマを決めずに、お菓子や軽食、飲み物などを持ち寄って楽しく過ごしたいと思います。 沢…
平成25年11月11日19時より 今回は、宮崎市から参加して頂いている厚地哲夫さんが進行役を務めてくださいます。 「福岡政信」さんは、自然農を広めた先駆者として知られています。今年の4月に退職された厚地さんは、以前か…
今回は、 「アベノミクスを“増えるお金”の観点から読み解く」という命題にしてみました。 アベノミクスは2012年12月26日より始まった第2次安倍内閣において、安倍首相が表明した”3本…
9月9日(月)19時より 今回の進行役は、いつも勉強会の場所を提供してくださっている小野裕之さんです。 ==================================== タイトル:ネイティブな文化に学ぶ持続可能な…