「第14回綾雛山まつり」始まりました
毎年恒例、雛山まつりが始まりました。 平成26年2月22日〜3月3日 町内22カ所、宮崎市内3カ所に雛山が設置されています。 「雛山」とは 綾の雛山は江戸時代に始まり、北麓の梅藪(うめやぼ)地区が発祥の地とされています。…
毎年恒例、雛山まつりが始まりました。 平成26年2月22日〜3月3日 町内22カ所、宮崎市内3カ所に雛山が設置されています。 「雛山」とは 綾の雛山は江戸時代に始まり、北麓の梅藪(うめやぼ)地区が発祥の地とされています。…
今日は昨日の寒さから一気に春!というような暖かい一日でした。 明け方まで続いた雨もやみ、お客様をお出迎えにほんものセンターに出かけました。 今回のお客様は、熊本県菊池市にある「コッコファーム」の皆さん。 生産者の方々が綾…